2024/12/04 16:56
12/15の満月は、寒い季節ということでネイティブアメリカンには「コールドムーン」と言われいます。 冬の夜が長く、満月や星空が見られる時間も長くなります。クリスマスや大晦日など、家族や友達、恋人の方...
2024/12/01 10:54
2024年も残すところ、あと1カ月。今年の12月は、2回の新月があります。12/1(日)は、いて座の新月。 いて座は、ゴールにまっすぐ結果を射止めるので、ピンときたものは、間を空けずGETの方向に行動しま...
2024/11/09 12:30
11月の満月は、アメリカ先住民の間では「ビーバームーン」と呼ばれます。 この満月のテーマは、寒い冬を乗り越えていく為にも、自分の満足のために過ごすことです。 今年は、世の中の変化...
2024/10/22 21:17
<さそり座の新月>で、星座が表す“鋭い視点で核心をつく”、“気づき”、“深い愛情”、“魅力の再発見”がキーワードです。新月は何か始める時に最適なタイミングですが、11月の新月は、『何を始めるべきか』とい...
2024/10/03 14:43
2024年10月の満月は、アメリカ先住民の間では収穫を意味する「ハンターズムーン」と呼ばれます。 ハンターズムーンのテーマは、「満足感」、「独占欲」、「蓄積」、「お金」、「所有」など。 日本では...
2024/09/27 16:50
2024年10月の新月は、金環日食も起こる特別な新月です。<てんびん座の新月>で、星座が表す調和のバランスがキーワード。 新月は何か始める時に最適なタイミングといわれています。10月の新月は、『何...
2024/09/08 13:04
2024年9月の満月は、アメリカ先住民の間では収穫を意味する「ハーベストムーン」と呼ばれます。 スタージョンムーンのテーマは、「許容」、「優しい気持ち」、「浄化」、「感謝」など、。 春から夏にか...
2024/08/16 17:09
2024年8/20(火)満月の過ごし方 2024年8月の満月は、アメリカ先住民の間では「スタージョンムーン」と呼ばれます。 スタージョンムーンのテーマは、「自由さ」、「平等な感性」、「直近の振り返り」など...
2024/05/23 21:23
2024年5月の満月は、アメリカ先住民の間では「フラワームーン」と呼ばれます。 フラワームーンのテーマは、「変化」、「強い絆」、「成長」「生命力」など前進するキーワードです。 ひとが...
2024/03/23 21:06
満月には、毎月、アメリカの先住民が付けた呼び名があります。3月は「ワームムーン(Worm Moon=芋虫月)」と呼ばれるそうです。このころは、冬から春に向けて暖かくなり虫たちが地上に出て、這ったあとがつくこ...
2024/02/24 20:55
2024年満月は、アメリカ先住民の間では「スノームーン」と呼ばれます。 この満月のテーマは、春を待つ楽しさもありますが、日々の大切さを実感し、コツコツ反省とともに過ごすことです。 ...
2024/01/27 00:54
2024年はじめての満月は、「ウルフムーン」と呼ばれます。 この満月のテーマは、個性など自分の為に生きることをしっかり見つめ直し、行動し変化することが大切です。 新しい価値観を受け入れる...
2023/10/14 21:50
てんびん座の新月を迎えます。今回は、日食を伴う特別な新月です。 てんびん座は、調和・バランスを取るなどがキーワードの星座です。 社会との自分のつながりをバランスをみたり、振り返...
2023/09/28 20:15
今年の満月は、「中秋の名月」と重なり、満ちた月を眺めながら、好きなお酒を楽しんでもいいかもしれません。 満月の日は、吸収しやすく、エネルギー値も溢れているので、おとなしく過ごす提案が多い...
2023/08/11 10:22
8月は、しし座の新月です。 月と地球と太陽が一直線になり、月の姿を見る事ができません。新月は、満ち欠けが始まる初日でスタートを意味します。 これから満月に向けて、身体は、吸収力が高まっ...