2024/08/16 17:09
2024年8/20(火)満月の過ごし方
2024年8月の満月は、アメリカ先住民の間では「スタージョンムーン」と呼ばれます。
スタージョンムーンのテーマは、「自由さ」、「平等な感性」、「直近の振り返り」など、他人も自分も愛して認めてあげる心です。
能力・適性は、磨いたり、癒してあげたり、
ちゃんとケアすることが大切です。
満月の夜に、自分を大切にケアすることで
自分自身の視線を向けていく僅かな時間でできる瞑想はお勧めです。
また、最近は酷暑で、頭も熱が
こもったように感じる日々が、続いていますね。
クーラーの部屋で過ごすことも多いので、
身体の芯は冷えていて、身体の外側は、ベタベタするほど暑い。
まずは、身体の冷えを取る事を優先してみてください。
そして、自分の平熱を上げる事で
免疫力もUPしますし、
気温に揺さぶられにくい身体になっていきます。
昨年、私は、寒暖差アレルギーになってしまい、
クーラーの部屋に入ると咳き込んでしまい、クーラーの部屋から出て、外に行くと
温度差に身体が負けてしまい、また咳き込むという悪循環になってしまいました。
病院に行っても、咳止めしかもらえず、
ただお金を払って咳を少なくする。という事しかできませんでした。
1年半、夏も冬も咳き込み、短い春と秋は
なんとか持ちこたえるという感じで、
周りの目線や寝不足になってしまい、
治らない自分自身の身体にも不満や不安を募らせていました。
いくつもの病院や、いろいろなジャンルの人に相談をしていて、
自分の身体でわかったことがありました。
全く運動していないこと、
平熱が人より低い事。
これは、「血流が極端に悪い」と
いう事でした。
漢方の先生から、「虚弱」といわれびっくりしたのを覚えています。
血流が悪いと、人よりも仕事の時間が長く働ける私も「虚弱」だそうです。
咳は、そのサインでした。
その日から、「血流」の為に、
夜寝る前に、筋トレを30分しました。
2~3ヶ月すると、
筋トレだけで咳はだ無くなりました。
1円もかけず、身体が戻ってきました。
病院に通って対処療法でなんとか自分をごまかすのではなく、
自分自身の身体と心に真剣に耳を澄ますことは本当に大事だなと感じた出来事です。
良い満月をお過ごしください。
NINESOILS